ツイステメインストーリー5章をクリアした感想(ネタバレ有り)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ツイステメインストーリー5章をクリアした感想

12月から配信されたポムフィオーレの話もついに完結しましたね。

率直に言うとVDCのあの結末は読む人を選ぶんじゃないかと思いました。白雪姫の狩人ポジションであるルークが一体どんな形でヴィルを裏切るのかと思っていたら、まさかVDCの投票だったとは・・・

自分の気持ちに嘘はつけないと言ってましたが、一番間近で見てきた同級生や後輩たちの頑張りを美しいと思うことはできなかったのでしょうか。

確かにヴィルはネージュに毒を盛ろうとしたし挙句の果てにオーバーブロットで会場を破壊し、その痕跡をマレウスの力で隠蔽しようとしました。そのツケの代償を払うにしてもルークの裏切りっていうのが結構堪えました。

何度か5-73を読み返しましたがルークの言い分は理解はできますが納得はできませんでした。そもそもネージュの熱狂的ファンであったことからも説得力が無いんですよ。ヴィルはルークを公私混同する男じゃないとわかってるとは言ってましたが、プロローグからずっと一緒にいるエーデュースにがっつり感情移入してるこっちは「なんで!?」ってなりますよ。

しかも最後は負けた相手と一緒に舞台で歌って踊るとか公開処刑ですよね。原作の白雪姫の女王の処刑と同じでなかなかエグい演出だと思いました。

ヴィランがヒーローに勝てないようにNRCがRSAには絶対に勝てないのは呪いでしかないように思えます。マジフトも99連敗中だし今後RSAが絡んでくるのだとしたらちょっとしんどいですね・・・

ポムフィオーレの今後の展開と6章

私目線ではありますがルークはネージュの熱狂的ファンということから「ボーテ!100点」が白々しく見えるようになってしまったので6章でなんとか挽回していただきたいです。

エペルとヴィルは喧嘩ばかりしてましたが今回のことでちょっと距離が縮まりましたね。ヴィルがりんごジュースをバズらせた話が好きでした。合宿してオバブロしてVDCをともに戦って一皮向けた彼らが6章でどんな姿を見せてくれるのか楽しみです。

5章でデュースのユニーク魔法がお披露目されたので6章ではエースのユニーク魔法に期待が高まります。

5章の最後がとても不穏な感じで終わってしまったので早く続きが読みたいですね!監督生は無事なのか、グリムは正気に戻るのか・・・

プロローグにいたグリムらしき巨大な化け物はやはり今後起こることを示唆してるみたいですね。

ループ説がよくささやかれているので、もしそうなのだとしたら学園町の「私に 彼らに 君に 残された時間は少ない」とは一体どういうことなのか気になります。

ひぐらしみたいにループの期限が狭まってきてるとかですかね。最近はもっぱら考察YouTubeを見るのが楽しいです。

新イベント【NRCマスターシェフ~肉の至福~】

本編がめちゃくちゃ気になるところで終わったのに、なんと次は新イベントが始まります。しばらく焦らしプレイをされるわけですが新しいカードが発表されるので楽しみです。

イベントを進めることで限定衣装の見習いシェフを獲得できるそうですが、「見習い」ってところがまたミソですね。料理が得意じゃない子たちが実装されるんでしょうか。

シルバーはわかりませんがリドルは料理苦手なのでどうして見習いシェフになることになったのか経緯が気になります。副題の「肉の至福」も肉料理限定ということなのでしょうか(笑)

本編もイベントもふたを開けてみるまで何もわからないので、始まるまでにあれこれ考えるのも楽しいです。

せめてイベントカードは2月誕生日のケイト、アズールと被っていないことを願います。(課金がヤバいことになるので)

最後に

5章ポムフィオーレについてあれこれ言いましたが(特にルーク)感情のはけ口が欲しかったので期待した感想と違ったという方には申し訳ありません。

ですが私もルークと同じように自分の気持ちに嘘はつけなかった。

今までの話は衝突する相手が身内だったのに対しRSAという外部のキャラクターが関わったことによってより人間関係が複雑になった気がします。

今後もRSAとは絡みがあるだろうし、NRCがマジフトでもダンス大会でも勝つところをいつか見届けたいですね。

タイトルとURLをコピーしました